
外出先でもテキスト編集ができるアプリ「MyEditor」をご紹介します!
◎アプリ概要
価格 :¥350(掲載当時)
サイズ :0.6MB
カテゴリ:ビジネス
MyEditorは、iCloudに対応しているテキストエディッタです。作成したテキストはiCloud内に保存されるので、PC・iPhoneやiPadと、自宅やオフィスなど何処でも編集することができます。
◎操作方法
基本的な操作方法をご説明します。
1. 入力・保存する
アプリを起動すると、作成したテキスト管理画面になりますので、画面上部右の【+】をタップします。
新規テキストが表示されますので、iPhone入力と同じように操作します。
保存する時は、【完了】をタップしてください。
2. タイトル変更
タイトル名を変更したい場合は、入力画面で上部の【アクションボタン】をタップします。
3. 文字の大きさの変更
ピンチイン&ピンチアウトで、簡単に文字の大きさを変更できます。
地図アプリなどでよく使用する手軽な2本指の操作で、文字の拡大縮小が可能です。
4. 設定する
MyEditor内に設定ボタンはありません。iPhone内の【設定】から設定を行ってください。
◎オススメできる理由
MyEditorは多彩な機能を備えているので、重宝します。
そんな便利な機能をいくつかご紹介します。
*バックグラウンドの監視
他のアプリを使用していても、MyEditorでクリップボードを10分間のみ監視しています。
他のアプリで文字列をコピーしてMyEditorに切り替えます。
クリップボードの履歴から選択して貼りつけることもできます。
クリップボード監視時間が終了間際になると、警告画面が表示されます。
*タグ管理
テキストごとにタグを付けることができるので、タグ管理で分かりやすく表示させることができます。
*URLスキーム
活用できる幅が広がる機能です。
例えば、 行選択ができる《ThumbEdit》や、連携アシスト機能が優れている《DraftPad》などと、アプリからアプリへと連携することによって、MyEditorの機能性もアップするでしょう。

ThumbEdit – 親指テキストエディタ
価格 :¥250(掲載当時)
サイズ :4MB
カテゴリ:仕事効率化, ユーティリティ

DraftPad
価格 :無料
サイズ :0.6MB
カテゴリ:仕事効率化
*MyScripts連携
Javascriptを作成・実行することによって、テキストを加工することができます。活用すれば、より便利なものとなるでしょう。

MyScripts
価格 :¥350
サイズ :2.3MB
カテゴリ:仕事効率化
他にも、TextExpanderやATOK Padとの連携が可能なので、文章入力がより快適になるでしょう。
◎アプリ評価
ただ文字を入力するだけなら、純正のメモアプリでも良いでしょう。
でも、快適に文字入力するためには優れたテキストエディッタが必須です。
バックグラウンドの監視機能は、このアプリのピカイチな機能です。
そして、iCloudをはじめとして、他のアプリと連携できたり、URLスキームやスクリプトを利用して
より一層の充実感が得られるこのアプリは、使うだけの価値が十分にあります!!